通常日記

手抜き日記。

  • 無関心というテロリストへのそこそこ正しい対抗手段 - maukitiの日記
    • なんか大炎上に……。ものすごく軽く書いただけなのでまぁ優しく見て頂ければ幸いであります。コメント欄はなんか大変なのでこちらの反応をもって返させていただくということで。ありがとうございました。
    • gryphon様のコメントに関連して、昨日の日記に付け加えるならばやっぱりクソコラグランプリはテロリストの狙い=恐怖を用いての世論誘導に対して『当人たちの意図とは別の所で』対抗手段になっているのは興味深い構図ではないかと。ネット黎明期に言われていたインターネットによる集合知の失敗の大きな要因は、某2chなんかを見れば解るように多数の無秩序な参加者によってまぁ議論が集約できず拡散し過ぎてとても使い物にならないのがオチだったわけですけども、結果として今回の日本における人質事件も近い構図になったのではないかと思ったりします。クソコラグランプリがそこに介在することでまぁ見事にそこでの議論はテロという一方向のメッセージではなく無秩序に拡散するカオスな構図となっていて、結果としてそれはテロリストの狙いである宣伝戦を「外す」ことになっているのかなぁと。
    • まぁ日記でも触れましたが、こうしたことは短期的な『回避』にはなっても根本的議論や思索を深めるわけではない、というのはやっぱりきちんと把握しておくべきだとは思いますけど。緊急時の対処療法としてはモアベターかもしれない。
  • “本当”のイスラム教はどこに? : ウィーン発 『コンフィデンシャル』
    • それこそ植民地帝国の競争が激しかったヨーロッパ列強が何故ああして大陸内部ではなく『外』で競争したのかと言えば、大陸内部での均衡が煮詰まりお互いに手を出せない状況だったからなわけですよね。故に彼らは欧州大陸以外で争った。今のイスラム世界の構図も実はそれと同じ構図にあって、それがテロとして表出しやがて今のような均衡状態が秩序融解に至りつつあるのではないかと思ったりします。
  • http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42742
    • 少なくとも私たち先進国における「最低限の生活レベル」というのは上昇しているわけですよね。衣食住は当然として、その上でテレビやスマホやネットがない生活は必要最低限の文化的生活とはとても言えない時代。アダムスミス先生の議論に関連して、「破壊」以上のモノってこの最低限のラインの進歩の事を指すのではないかなぁと少し思ったりします。今度少し書きたい。