通常日記

手抜き日記。

  • イスラム諸国、親・反米派ともにトランプ氏支持 - WSJ
    • 以前も日記で国際関係における一つの『色分け』の考え方として、「現状打破派」と「現状維持派」があるというお話を書きましたけども、確かにトランプさんを望むのは「現状打破」としては正しい願望なんですよね。日本においてはそれでも尚「現状維持派」がほとんどなので、やっぱりヒラリーさんを望む声が大きいのでしょうけど。
  • 米政府、フィリピン大統領の「決別」発言に説明要請へ - BBCニュース
    • 世界が変わって欲しいと願う人たちと、世界を大きく変えてほしくないと願う人たち。悲しいけど、既に後者の方が少数派なのよね。使い古された言い方をすれば、問題は変化するかどうかではなく、いつそうなるのか、という世界へと。
  • なぜアメリカ人はヨーロッパ人よりも労働時間が長く休暇も少ないのか? - GIGAZINE
    • まぁ基本的な構図として、自然=各人自由意志に任せれば「働いた分だけ適切な給料がもらえる」という大前提を置いた上では、みんな出来るだけ長く働きたいと思うものなんですよね。だってそっちの方が競争に勝てる有利になる可能性が高いから。であるからこそ、労働者たちの健康を守るために政府による『労働規制』という概念が発達してきたわけで。
    • 故にヨーロッパはそうした規制に力を入れてきたし、逆にアメリカはそれを弱くしてきた。日本は……、うん、まぁ、そうね。
  • 30代男性がマクドナルドでクーポンを使うことについての議論 - Togetter
    • あの愉快なグルーポンおせちの失態が結構大きく話題になったせいもあるのか、そもそもクーポンの効用について根本的に勘違いしているのかなぁと。あれは徹頭徹尾「売る側の都合」によって生まれたものでしかないのにね。そうした勘違いから生理的に無理っていう所までいたっているのはそれってまぁ「(都合の)良い消費者」ってあり、つまりそれって現代広告社会の闇という感じ。
    • あ、でもそうした世論誘導を狙ったスピンだとしたら良く出来てるかも! かも!
  • 不正行為および、それを拡散する行為について (2016/10/13 更新)|目覚めし冒険者の広場
    • DQ10チート騒動顛末。改めて数字を見てもぶっちゃけ個人でやる分には全体量への影響って大したことなくて、むしろ『風説』の影響方が大きいよね、という事が再認識したイベントだったかなぁと。その意味でリアルワールドでもそうですけど、無暗に官憲に調子こいちゃうのはひたすらただのバカっていうか、本気でやっている人はまぁひっそりそうしているのでしょうねぇ。そもそも事件にならないことこそ、完全犯罪なのだし。