グッド・エデュケーションをもたらす世界で最も安全なカトリック教会の誕生 

見事なwinwinな関係(台湾は除く)。




バチカンと中国の歴史的合意、香港・台湾のカトリック教徒は前向き 写真10枚 国際ニュース:AFPBB News
ローマ法王、中国の司教は「自分が任命」 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News
ということで中国とバチカンが和解の兆し、だそうで。台湾との絡みもあるし素直に喜んでいいのかよく解らないニュースですよね。

【9月23日 AFP】バチカンローマ法王庁)が司教の任命をめぐって中国と歴史的合意に達し、中国政府が教会への管理強化を進めようとしていると懸念される一方、香港や台湾の教会での礼拝に出席したカトリック教徒らは23日、おおむね前向きな反応を示した。

 率直な物言いで知られ、かつて香港で司教職を務めたジョセフ・ゼン(Joseph Zen)枢機卿は合意の発表に先立ち、「裏切り」としてバチカン当局者らを非難。

バチカンと中国の歴史的合意、香港・台湾のカトリック教徒は前向き 写真10枚 国際ニュース:AFPBB News

うーん、まぁ、そうねえ。個人的第一印象としては、中国としてはキリスト者たちへの「人権配慮」なポーズが演出できるし、バチカンとしては信者衰退傾向を中国という超巨大市場を獲得できるwinwinな取引かもしれないねという感じ。
司教任命について「事実上の追認」と報道されている通りならば、バチカンが譲歩したのは明らかですけども。でもグーグルやアップルなんかの企業がevilに転んでいるのだから、ヨーロッパや私たち日本やアメリカ(おっとアメリカはトランプさんによって正気に戻りつつあるのかもしれない)が市場目当てに中国の人権問題に事実上目をつぶり続けてきたのだから、バチカンだけに清廉さを求めるのはフェアではないよね。僕個人だって普段中国を批判しながら中国製品を使っているのだから。


もっと言えばキリスト教が『国家』に配慮することなんて、コンドームに同性愛に中絶に、現代キリスト教社会ではごくごく当たり前のお話でもあるわけで。もちろんそこでは中国への譲歩理由と違って、個人生活の自由を確保する故に、という私たちが頷くしかない大義名分があったりするんですけど。
――だからこそ現代のキリスト教とは最早去勢された存在でもある。
ヨーロッパではごく当たり前に繰り返された光景が、今回の相手が中国だったというだけ。


(社説)バチカン 中国の人権に注力を:朝日新聞デジタル
だから朝日さんが主張するバチカンへの「中国の人権に注力を」というのってとっても無理難題だと思うんですよね。いや、そうした問題意識自体は文句のつけようのない正論でもある。そんな正論も海の向こうの中国の人権問題(ついでに北朝鮮も)については、自国第一主義な声が大きい日本ではしばしば『沈黙』されるお話でもあるんですけど。
いやあ日本のリベラル紙ってすばらしいよね。
しかし悲しいかな、ぶっちゃけ現実にはバチカンにそんな力があるはずもなく。ザ・役不足(誤用)
「法王が性的虐待疑惑を黙殺」 カトリック大司教が非難 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
そもそも教会内での人権侵害=性的虐待を止められなかったバチカンが一体人権問題で何ができるかというと……以下略。中国の人権問題に『沈黙』する前に、自分の内部の『沈黙』をどうにかしろってお話だよね。



そう考えると、バチカンにとっての中国との和解のメリットってここにもあるんじゃないかと思うんですよね。和解するとはいえ、おそらく中国で弾圧される地下教会なんかの監視が今後一気に緩まるということも考えにくい。
中国の監視があるということは、つまり内部での事件=性的虐待も監視されるということある。*1

ドイツの司教協議会は25日、1946〜2014年に少なくとも1670人のカトリック聖職者が、未成年者ら3677人を性的に虐待していたとの調査結果を発表した。ドイツ社会に衝撃が広がっており、カトリック教会への批判が強まりそうだ。

 性的虐待に関与した聖職者は、調査期間中に活動していた全聖職者の4・4%を占める。DPA通信によると、調査チーム関係者は、教会側の協力が不十分だったとし、調査結果は「氷山の一角」との認識を示した。

 司教協議会トップのマルクス枢機卿は「教会は虐待を見て見ぬふりをして、もみ消してきた」と謝罪した。(共同)

カトリック:独聖職者、未成年など3千人超に性的虐待 - 毎日新聞

さようなら、世界中のカトリック教会で日常的に繰り返されてきたバッド・エデュケーション! 
こんにちは、ビッグブラザーの下で安心に信仰をもてるグッド・エデュケーション!


もしかしたらこれこそが教会内で延々と繰り返されてきた小児性愛に対する、バチカンの解答かもしれないね。児童に対する性犯罪は中国ではまずありません。いやあこれで親御さんも安心だね。まぁ教会の外でも監視されることになるんですけど。
マイナスとマイナスを掛けたらプラスになる感じ。やっぱりwinwinな和解だったんだなって。


みなさんはいかがお考えでしょうか?

*1:いやまあ見逃されて弱みとして脅迫材料にされる可能性の方もずっと高く、しかしそれ故に彼らも監視前提の振る舞いによって安全だと言うこともできる。