通常日記

こちらでは初投稿なので、記事投稿の仕様・反映やダイアリーへのリダイレクトの挙動がイマイチまだ解らないので様子見日記。ご了承ご了承。
あと前回の引っ越し日記をインポート進行中に投稿したら見事にインポートされなかったので、おそらくこのままネットの海へと消えてしまいます。その消失した日記で長年の謎に解答コメントを頂いたB@様、改めてありがとうございました。


今後も当日記をよろしくおねがいします。
以下いつもの手抜き日記。

 

【世論調査】レーダー照射問題で韓国側の主張について 「納得できない」87%「納得できる」2%

  • レーダー照射は展開が斜め上過ぎてついていけない。本邦ではいつも見られるはずの「いや、間違っているのは韓国ではなくアベセイケンだ!(韓国はもっとやれ)」と日韓問題に火に油を注いできた人たちが、さすがに今回はあまり多くないようにみえて、逆にそれがおっそろしいというか。日記ネタがはかどるので個人的にはwktkしてます。


CNN.co.jp : 先住民男性を取り囲み、からかう高校生 動画が波紋呼ぶ

  • 今週のザ・フェイクニュース。あのCNNがやってしまうという辺り罪深いよねえ。こんなことばっかやってるからトランプさんの杜撰な逆張り言説に「一定の(無論全部とは言わない)」説得力を持たせてしまうわけで。リベラルメディアがトランプを生んだというのをまた自身で証明している。
  • でもしかたないよね。あまりにも(トランプ批判するのに)「いいネタだ!」と飛びついちゃったんだもんね。僕たちも都合が良すぎるニュースには眉に唾をつけていこうね。

侮辱? 抗議? 誤解? トランプ帽の白人高校生と米先住民長老に何が - BBCニュース

「信頼できる」は自衛隊がトップ 本社郵送世論調査  :日本経済新聞

  • でもまぁ、口では「マスコミは信用できない!」とか言いつつもこれからも油まみれの鳥とか泣いている子供とかストローが刺さった動物とかで世論をチョロく動かされていくんだろうなあ。

女性が電車に乗っていた無実の人の写真を加工して盗撮犯に仕立て上げようとする : くまニュース

  • 本邦でもこんな愉快な騒動がありましたけど、上記CNNがやっていることとどれだけ差があるかというと、……うん、まぁ、そうねえ。マスコミには使命があるからね。しかたないね。そしてトランプ旋風へ(最初に戻る)


ブレグジット国民投票「馬鹿げている」 EU高官、キャメロン氏に警告していた - BBCニュース

  • これを日本で言ったらどうなるかって考えると、ヨーロッパにおける『民主主義の赤字』事情が察せてしまうお話だよね。いやまあ本邦でも憲法改正国民投票では似たようなことを言われてるし自分もちょっと同意しますけども。
  • じゃあ今盛り上がってる沖縄の住民投票は?(可燃性の高いネタ)


三浦翔平が宣伝するHERO'Sが謝罪 ティラミスヒーロー側は困惑

  • なんだか大炎上しつつあるティラミスネタ。まぁ解りやすく叩きやすい「悪」だというのは否定しようがないよねえ。迷惑かけているのがシンガポールの、国外のお店っていうのもこの構図に拍車を掛けている感じはあります。「我が国の沽券にかかわる!」というきもち。よくリベラルな人たちが言う「こんなバカなことをするなんて日本が恥ずかしい」というのがありますけども、良くも悪くもあれも一つのナショナリズムということもできるよね。
  • だからこの件では左右が手を結んでいるすばらしい協力関係が成立している→ジャパニーズ正義の使徒たち大動員へ。

東京・表参道にオープンしたばかりのティラミス専門店に行ってみた! あるいは似て非なるものについて | ロケットニュース24

  • 本題とはあんまり関係ないんですけど、明らかに今回の騒動をメタった記事ではあるコレが正しく読まれずにマジ批判されているコメントがちょくちょくあるのを見ると、現代日本の国語教育の敗北って感じするよね。あれほどバカにされる「作者の気持ちを答えなさい」ができない私たち。
  • いやまあ場末の当日記にすらちょくちょくご来店するし、それこそtwitterを日常的にやっている人がクソリプ送りつけられる頻度を考えれば今更ではあるんでしょうけど。タイトルだけ読んで脊髄反射するのと、このマジ主旨が読めないのって「似て非なるもの」なのかなあ。


元経済ヤクザも驚愕「ゴーン事件、カネの流れから見えて来るもの」(猫組長) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

  • なるほど。わからん。でもまぁマネロン関係だと思ったよりは風向きが変わりそうではあるよね。現代欧米世界の大罪の一つでもあるわけだし。


Tカード情報を令状なしで捜査当局に提供 CCC「社会貢献のため」 - ねとらぼ

  • 個人情報を渡すのも社会貢献の為ならばセーフというのは(中国だけでなく、テロ後のアメリカやヨーロッパなんかを念頭においても)一理ある。結局のところ、どこにラインを引くかという問題なんですよね。そしてそのラインは文化・時代によって様々であるというお話。
  • Ω<「かくして文明は衝突する!」
  • ΩΩΩ「な、なんだってー!?!?!?」


初体験が早すぎたと後悔する若者たち=英研究 - BBCニュース

  • 性欲がつよすぎるからね。しかたないよね。おちんちんがいけない。


方言差別許されない 違法とする法案がフランスで提出へ 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

  • 差別・人権問題なんかでもそうですけども、こういう法制化をして単純に「進んでる!」とすることの難しさはあるよね。今更それやってるの?感あるし。ただ、差別同様より多文化な社会ほどこういう訛った言語への蔑視は確実にあるよねえ。つまり日本は人権先進国やな!


環境問題「解決策」がトラブルに、世界の事例 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News

  • 本邦でも脱原発絡みなんかで見られたように昔から言われるお話だよね。一方を解決しようとすれば、別の何かが悪化する。まぁ人類の歴史そのものとも言えますけど。日記ネタにしやすいおいしいお話ではある。


ゲーム履歴で「良心」判断、韓国 宗教上の兵役拒否者に - 共同通信 | This Kiji

  • 僕の生涯ゲーム遍歴を追ったらそういうFPSは出てこないのでセーフ。でも遡っていけばそのうち『はじめてのおるすばん』とか『螺旋回廊』とかが出てきちゃって、ち、ちがうんだ、つい、うっかり、できごころだったんだ……みたいになって思想罪で予防逮捕されてしまうかもしれない。なのでやっぱりゲーム遍歴ではんだんするのはよくないとおもいます。


「ダサい邦題」「タレントでPR」、熱心な映画ファンが“無視”される事情(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

  • アポロ計画マーキュリー計画)なんかでも典型でしたけど、よりぶっちゃけて言えばB層D層な「バカにも伝わるように!」って安直にやってるのがあまりにも透けて見えるからなのかなあ。合理的といえば合理的なんだけど、まぁそれが安直すぎるのがよくないと。かといって解りやすく「かつ」深いメッセージを――元々の製作がやっている以上に――込めるほどの能力が私たちにあるわけでもなく。
  • すべての人類に今すぐ叡智が授かればいいのにね。


文化人類学者の亀井信孝、「災害時の救助の優先順位付け」を優生思想呼ばわりする - Togetter

  • もういっそ、バカなことを言う学者のことを「文化人類学者呼ばわりする」とかすれば公平なのでは。かくして誰も得をしない世界へ。