女子高生の無駄遣い、をしない人たち

ついでに原発推進の旗をも振ってくれるかもしれない現代版ジャンヌ・ダルクに期待する人たち。。


脱原発、独で見直し論 気候変動問題で再評価:時事ドットコム
最近日記ネタに困るとすーぐ安易にグレタさんネタに走ってしまうことになるのをやめたい(やめれてない)。
まぁ香港騒動を抑えて一位となったザ・今年の人だししかたないよね。

 【ベルリン時事】ドイツで、2022年までに原発を全廃する政策の見直し論が浮上している。環境活動家グレタ・トゥンベリさんの発言で一段と活発になった気候変動の議論で、発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない原発が再評価されているためだ。国民的支持を集めた政策の修正は容易ではないが、今後も論争は続きそうだ。

脱原発、独で見直し論 気候変動問題で再評価:時事ドットコム

個人的にはずっとこのポジションではあるかなあ。
「気候変動に対応せねばならない」故に「原発発電を当面は維持すべきである」と。
もちろんその効果のほどには議論があるんでしょうけど、しかし「やっているポーズ」を示す方策としては優秀だと認めざるを得ないと思うんですよね。それこそまさに、ドイツがやったように、あるいは私たち日本がやったほうに、原発をとりあえず止めてみせたポーズがそれなりに評価されてしまったように。
この世界は、実質的な成果ではなく、一生懸命やっているフリこそが重要なのだ。
地獄か。


まぁその意味で言うと原発推進のために、賛成と同じくらいに反対の声も大きい(多いとは言わない)グレタさん持ち出すのは「女子高生の無駄遣い」しない効果的なポジションだとは思うんですよね。
――気候変動問題にとどまらず原発推進派にとってすらも利用できる便利な女子高生アイドル。
すぐにできる電源選択の行動としては、既存の原発を動かしながら脱炭素発電を目指すべきである、なんて。

 しかし脱原発と脱石炭の並行で、代替電源確保は一段と困難になった。頼みの再生可能エネルギーは、補助金削減で風力発電設備の新規建設が激減。十分な電力を確保しつつ目標を達成するのは困難との見方が支配的だ。メルケル氏後継候補の一人、ノルトライン・ウェストファーレン州のラシェット首相は2日のイベントで「順番が誤りだった」と指摘し、脱石炭を先行すべきだったと悔やんだ。

脱原発、独で見直し論 気候変動問題で再評価:時事ドットコム

もし仮に気候変動が「今すぐ対応せねばならない」危機であるならば、それは原発の危機よりもずっと優先して対応すべき問題でもある。
脱原発と脱石炭であれば、後者を優先すべきである。Q.E.D
実際、最近の日本のエネルギー政策が批判されている理由ってまさにそういうことでしょうし。
原発をやめて安易に火発に頼ってしまった愚かな日本人たち。
日本は若い人たちの未来を奪っている!


まぁこの矛盾というか不都合な真実というのは――単に生意気なクソガキ扱いで批判してきた人たちだけでなく――当初から所謂エコでリベラルな人たち界隈からも同様にグレタさんを批判、支持されてこなかった理由の一つでもあるんですよね。
だって、彼女の喫緊な主張って素直に読めばほとんどそのまま原発推進――まではいかなくとも「当面維持」というポジションに他ならないから。
東京新聞:COP25開催中 グレタさんら大規模デモ:国際(TOKYO Web)
原発は温暖化対策の切り札か 息巻く業界、浮かぶ課題:朝日新聞デジタル
IAEA 主催「気候変動と原子力発電の役割に関する国際会議」の概要をとりまとめました | 一般社団法人 日本原子力産業協会
彼女の尻馬に乗り迎合することで、原子力発電を巻き返そう! というトレンドは実際にあるわけだし。
今こそ原発推進のシンボルとして現代版ジャンヌ・ダルクな女子高生のグレタさんを持ち出そう! という狡猾な大人たち。
安易に彼女の主張に乗ることに危機感を覚えた反原発な人たちは、まぁその意味で先見の明があるというしかない。



彼女のいう気候変動対策の切実度ってどれくらい?
止めようとしていた原発を動かすくらい?


つまるところ、ドイツの政治家が後悔しているように、はたして私たちは一体どちらを「先行」させるべきなのだろうか?
――もちろん「どちらも重要だ」とても大人らしい曖昧などっちもどっち理論で逃げてもいいですけど。でもそれこそ曖昧な態度で逃げ続けてきた行為そのものでしかないので、グレタさんにまた怒られてしまうんじゃないかな。


その脱炭素と脱原発、その重要さの度合いについて。
みなさんはいかがお考えでしょうか?