ザ・合成の誤謬

たかが148円。されど148円。



町山智浩氏 @TomoMachi、148円のクッキー万引きを通報した店員に苦言「148円で警察呼ぶな」 → 大炎上 #町山しぐさ #被害者しぐさ - Togetter
今週の面白い炎上騒動としては「148円で警察呼ぶなよ」というのがあったそうで。

「お金は持っていないけど、食いたか」。無職の男(65歳)は佐賀市内のコンビニに陳列されたクッキー(148円)を手に取り、店外へ。男性店員が取り押さえた。南署幹部は「クッキー1個で逮捕しなければならないなんて…」と複雑な思いをのぞかせた。

148円で警察呼ぶなよ。

町山智浩氏 @TomoMachi、148円のクッキー万引きを通報した店員に苦言「148円で警察呼ぶな」 → 大炎上 #町山しぐさ #被害者しぐさ - Togetter

うん、まぁ、そうねえ。
「個人の(ここ重要)」善意の在り方としては一つの類型であり特に珍しくもないとは思うものの、誰もがそれをやったら社会秩序は崩壊してしまうよねえ。
――その意味で言うと、経済学の『合成の誤謬』っぽいお話ではあるんですよね。
ミクロでの正しい振る舞いは、必ずしもマクロでも正しい振る舞いとなるわけではない。


木村花さんツイッター中傷、投稿者に129万円賠償命令:朝日新聞デジタル
木村花さん死去で誹謗中傷に著名人怒り…ダルは虫の大群写真を投稿「この人たちにスルーしろとは言えない」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
個人的にこの「たかが148円」な発言で思い出すのが、女子プロレスラーの木村花さんへの誹謗中傷なニュースであります。

フジテレビ系「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さんが23日に亡くなる前、誹謗(ひぼう)中傷を受けていたことについて、一夜明けた24日もSNSで著名人が声をあげた。
 米大リーグ・カブスダルビッシュ有投手はツイッターに何度も投稿。「たまーに来た誹謗中傷をスルーしただけで対処法わかってますって感じの人へ。著名人への誹謗中傷はこんな感じです」と、虫の大群に襲われる人の写真をアップ。さらに「この人たちに『スルーしなさい』って俺は言えない」と書いた。ネット上では、スルーすればいいという意見もあり、これに一石を投じた形だ。

木村花さん死去で誹謗中傷に著名人怒り…ダルは虫の大群写真を投稿「この人たちにスルーしろとは言えない」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

そうだよね。たかが誹謗中傷で裁判にする方が間違っているんだよね。
わるぐちなんてじぶんがするーすればいい!
これも最初に書いた合成の誤謬と近い構図だとは思うんですよね。無視してブロックすれば短期的にはそれでいいものの、じゃあ大量に来るそれらを放置することが社会全体にとって良いことかというと……。
万引きされたコンビニに「警察呼ぶなよ」というのとまったく同様に、「誹謗中傷で訴訟するなよ」なんて発言僕にはとても言えないなあ。
実際にそれで潰れたお店も、自殺した人たちだっているはずなのに。




マクロな数字で見た際の万引き被害の重さは割とニュースでも知られているようにはなっているのにね。
その意味では、この方はこの65歳の男性が救済すべき弱者であることは解っているのに、一方でこの万引き被害に遭ったコンビニのことはそれよりは救済すべき弱者ではない、という認識に立っているのがとてもユニークなポジションだとは思います。
擁護すべきは無職の男性でありコンビニの方ではない。
特定の人のポジションだけを強調しつつ、都合の悪い部分は無視するというとても「らしい」ポジショントークだよね。
――誰が本当に救うべき弱者であるのかを彼は明確な形で教えてくれている。
いやまぁそれを個人的な意見として言うのは自由なんですよ。必ずしもそれが多くの人に賛同されるとは限りませんけど。確かに一つの意見ではあると思います。
一体誰が「優先して救われるべき弱者なのか」というのは現代リベラルにとって中心的テーマの一つでもあるわけだし。
マイノリティな属性を持つ人たちか? 経済的弱者であれば、そのメインターゲット層は?


その後の発言で、そうしたテーマについて真面目に考える気が無いと、語るに落ちている感はありますけど。



救済すべき弱者と被害者の優先順位について。
皆さんはいかがお考えでしょうか?