手抜き日記。
- ヘルソン撤退は「一種の損切り」 小泉悠さんに聞く、戦況の展望[ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル
- 紆余曲折ありながらも今度はロシア軍が戦力建て直しフェーズに入ったのは、まぁすっかり押したり押されたりの長期戦っぽくなってきたよねえ。
- 鈴木議員が宇政府を非難、西側の支援でやっと戦っているのに「居丈高に自分中心の話をしている」 - 2022年11月10日, Sputnik 日本
- 深刻化する円安、黒田日銀総裁は3期やって落とし前をつけろ《田中康夫・浅田彰》(田中康夫×浅田 彰) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
- 枢機卿が少女暴行告白 仏カトリック教会、司教の性加害疑惑を公表 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
- (最近すっかり忘れられつつある統一教会カルト認定の方を見ながら)からの~???
- 「死刑のはんこ」発言、葉梨法相に官房長官が厳重注意 辞任は否定:朝日新聞デジタル
- 何か大騒動になっていますけども、パーティーでそれを言うのは自身の役職に対するただの自虐ネタだよね。『死刑制度』が議論される中にあってこういう迂闊な発言が叩かれるという文脈は理解できますけども、反対派の揚げ足を取る側はそれはそれとしてしかし身内からもこうして批判される、というのがいつもの日本政治っぽくてほのぼのするよね。