通常日記

一身上の都合により気絶しておりました。もうしばらく手抜き日記が続くと思いますのでよろしくお願いします。
 

 

  • CNN.co.jp : WHO事務局長、ワクチン追加接種は「道徳性に欠け不公平」
    • まぁ理想論としてはその通りだよね。でも現実がそうなるかどうかは別問題なのだ。
    • それこそ三回目どころか一回目や二回目の時点でそうされるのが理想だと何度もニュースなっていて、僕もその度にこの日記で「本邦リベラルな人たちは確保が遅いと政府批判してていいの?」と適当なことを言ってきたわけだし。それが今ではここまで=三回目は譲るべきとまで後退してしまった、はたしてこの『後退』はどこまでいくんでしょうねえ。
    • ど、道徳性はげんじつなんかにぜったいまけないっ!! な即堕ちしちゃう姫騎士っぽい。

 

 

 

  • 英下院議員殺害の容疑者、テロリズム法違反で逮捕 - BBCニュース
    • これは民主主義への挑戦火の玉ストレート。移民と民主主義政治の相克という意味ではイギリスはやっぱり世界の最先端を走っているよねえ。アメリカもかなり先行争いをしているんですけど、あれは割とかなり特殊事例だし。ヨーロッパはもちろん、おそらく日本も150年前と同様にイギリスの方を教師にすべきじゃないかな。

 

  • 麻薬、武器、テロ…… 注目の脱北者、BBCに北朝鮮の内情語る - BBCニュース
    • 数年前のトランプと金正恩の対話トレンドで本邦でも東アジアが平和になると一部の人が盛り上がってましたけど、まぁ結局はご覧の有様だよね。しかし個人的にもそこまでにないにしろある程度は北朝鮮は変わっているだろうと思っていたんですが、こうしたニュースを見るとまぁ本気で変わっていなくて、その意味では自分も予想を外しているんだなあと生暖かい気持ちに。

 

 

 

  • 「t.A.T.u」によるミュージックステーション生放送ドタキャン事件の真相について - Togetter
    • この時代はぼくもまだテレビ見てたから知ってる! 彼女たちの背景にロシアの混乱があったっていう報道を見ると国際関係とも無関係じゃなくて面白いなあ。そしておそらくこの更に先を行くのが現代中国なんでしょうねえ。
    • この調査は素晴らしいジャーナリズムだと思います。だってオランダの知人のまた聞きした話じゃないもんね。でも名目上は二人は同じジャーナリストなんだよねえ。いやあレモンの原理を思い出してしまいます。

 

 

  • 「コミュニティにタダ乗りする人」の存在を隠した方が全体の協力を促進できる - GIGAZINE
    • こういう行動心理学や行動経済学なお話だいすき。人間の愚かさ・バカな部分と見る向きもあるでしょうけど、個人的にはこれこそ人間の素朴な善性を証明していると思うんですよねえ。「他の人もやっている」という大義名分さえ無ければ、我々は善き協力関係を前提とできるのだ。
    • でもやっぱり今回の件が証明しているように、それは必ずしも無条件の協力を意味しているわけではない。だからこそ人間関係というのは、現代人たる私たちが唾棄するようなコネやしがらみなど、ムラ社会のような保守的なしがらみが必要となってくるんだよねえ。個人の幸福ではなく全体の協力を促進する為に。