『ユニコーンオーバーロード』クリアした

初見expertでクリア時間は90時間くらい。




ということで割と評判になってますが、面白いゲームだったのでおススメです。
小隊編成ゲーは昔からオウガバトルやらスパロボやらで割とあるんですが、行動設定まで詳しく出来るのはあんまりなくて古くて新しいゲームでありました。
主に相手を選ぶ攻撃設定はともかく、支援スキルの設定が「同時発動制限=一度の介入タイミングで一人しか発動できない」のせいでクッソ複雑になっていて、如何にしてバフを効率よくアタッカーに乗せる=小隊編成をするかというゲームなのも良かったです。その他に個人的理由で評価高いのは、ちゃんとサブクエをやっておけばフリーマップで経験値稼ぎをしなくても良いバランス調整なところかなあ。某△ストラテジーはそれが苦痛すぎでした。



ただファイアーエムブレムじゃありませんけど、やっぱりSRPGにありがちな騎馬ゲーではあったかなぁと。
これには概ね二点あって、一つはマップクリア報酬で一番大きなボーナスがクリア秒数という点。目先の経験値よりも金・勲章・名声を稼ぐ方が中長期的に自軍を強くしやすい。なので速攻クリアを目指してとにかく騎馬でダッシュして敵を排除しつつ敵本拠地に突っ込むという戦略が最適解になりがちなところ。歩行や飛行と比べて明らかに移動が速すぎる。かといって本体の戦闘能力も低くないし、なんなら一部インチキ(チャージ踏み倒し全体攻撃等)を除けば騎馬隊は明らかに低コストで高火力が出せるっていうね。でも敵飛行だけはかんべんな。なので騎馬ばっかでも詰む程度にはバランス取れてる。
そうした速攻戦略に関連して、特にexpertだと顕著なんですが上記のように速攻を狙うと当然ブレイブポイントの産出が足りな過ぎて、自軍スキルを使っての搦め手をすることもできず、結局騎馬リーダーでまっすぐ突っ込むのが正解というオチに。ぶっちゃけ多くの場面でスキル一回使うよりそのポイントでもう一部隊出した方がつよい。例外は挑発とギミック破壊位かなあ。
速攻要員としては飛行ユニットも地形を無視できる点で必要十分な速さがあるんですが、中盤以降敵弓兵のマップスキルによって一発で落ちちゃうのが辛すぎる。戦闘中の攻撃なら編成次第でどうにでも回避できるしフラウちゃんはさいかわで自軍エースだったんですけども、マップ上でアローレイン撃たれて落ちるのは……。


ともあれ、多少の不満点はあれどここ数年で見ても最も面白かったゲームなのは間違いないです。もう墓地にいるはずのオウガバトルおじさんの居場所はここにあったんや……。
ぶっちゃけゲームとしては「ぼくがかんがえた最強の編成」をアレコレ考えて(プレイ時間の半分くらいはその時間)、上手く機能するのを何度か見届けたら後はひたすら敵小隊を踏み潰していくのを眺めるだけのゲームではあるんですけども、でもそれがたのしいんだよねえ。偶に相性負けしてる戦闘予測を見て、なんでやねんと慌てて戦闘を確認しに行ったり。
ともあれまぁそういうゲームなので、味方の装備やスキルや行動や編成シナジーをチマチマ考えるのが好きな人は大満足のゲームでした。