手抜き日記。
- 「世界の軍需企業」はウクライナ戦争でこれほど莫大な富を得ている | 人殺しの兵器で経済を回していいのか? | クーリエ・ジャポン
- 「富を得ている」のは間違いないよね。問題はそれが莫大なのか、また目的は正当なのか、という点でこそ議論されるべきだと思いますけど。
- 再エネ負担1万764円、22年度一般家庭 導入拡大で膨張: 日本経済新聞
- ロシア「アゼル軍がナゴルノ停戦違反」、双方が非難応酬 | ロイター
- 今なら審判が見てないからセーフ。(審判とは)(というのが実は国際関係における本質的な問題でもあって面白いよね。)
- 安保理、ウクライナ人道危機巡る露の決議案を否決 中国は賛成 | 毎日新聞
- 一方その頃審判団は……。
- ニーアル・ファーガソン「バイデン政権がロシア対応でミスを重ねる姿は見るに堪えない」 | GDPだけでロシアを侮った代償とは… | クーリエ・ジャポン
- 一方で政治の方は……と考えるとぶっちゃけ冷戦の終わったの父ブッシュ以降、外交的に成功した大統領ってそもそも存在するの? って考えるとまぁバイデンさんもそんなものじゃないかなあとは素人的には思うんですけどどうなんでしょう。
- 日本の防衛政策一変の可能性 ウクライナ危機が影響 専門家の見方 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
- ロシアのウクライナ侵攻に揺れるヨーロッパで「原発」の議論はどうなっているのか? - GIGAZINE
- こちらも同上。
- 橋下さんウクライナ人6000人の強制移住を「生き残るチャンス」とツイートして大炎上 | アゴラ 言論プラットフォーム
- 「強制連行は生き残るチャンスの一つだ」今週の名言いただきました。
- たぶん立憲あたりの維新憎しな人たちは手を叩いて喜んでいるんじゃないかな。いやまぁそれはそのまんま某元首相にも言えるんですけど。
- 歴代総理が頼ったロシア通・鈴木宗男が語る 日本のメディアが伝えない「プーチンの素顔」「ゼレンスキーの怠慢」(田原 総一朗,鈴木 宗男) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
- こちらも同上。
- もちろん付き合いが長いからと擁護というか多めに見ることはできますけども、一方でそれ以上にロシアと関わってきた専門家のみなさんはああして完全に一線を画しているわけだしねえ。でもまぁ逆側からの物の見方を提供する一般人、そしてそれを理解したうえで掲載するメディアという点で存在価値はあるかもしれない。……えっ? 一般人じゃなくてまだ政治家ってマジ?
- ウィル・スミス氏、アカデミー賞授賞式でプレゼンターを平手打ち 生放送中に放送禁止語も - BBCニュース
- 今も昔も、感情的に行動することが「むしろ」人びとの共感を生む――しばしばそれは『名誉』についてである――ことがよく解る構図だよねえ。人類普遍の行動原理がまた一つ解明されて賢くなりました。そしてウクライナ危機における『感情的行動』の所在と言えば……。
- 杉田水脈議員が中傷ツイートに「いいね」、不法行為認めず 伊藤詩織さんの訴え棄却 - 弁護士ドットコム
- 良かったこれでわざわざbioに「いいねは賛同を意味しません」とか書かなくて済むんだ。次は「つぶやきは所属組織とは無関係です」も裁判所が証明してくれるといいね。