「チャレンジ」って東芝版大躍進政策かな?

典型的な企業統治の大失敗。


東芝を組織ぐるみで不正に走らせた魔の言葉「チャレンジ」 | 東芝問題リポート | 編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」
アングル:空文化した東芝の企業統治、指名・監査委の機能化課題| Reuters
【高論卓説】東芝問題「不適切」か「不正」か オリンパス上回る規模、ミスでは済まず (1/3ページ) - 産経ニュース
粉飾決算「東芝」が上場廃止にならない「奇妙な理屈」 - 磯山友幸
そういえば一昨日の日記ネタで「Too big to fail」を出したのは、今話題の東芝のお話を見ていて思い出したからという身も蓋もないオチだったんですが、まぁどちらも「粉飾」で評価を得ていたという辺り結構東芝ギリシャのそれと問題は似ているのかなぁと思ったりします。
ちなみに東芝といえば僕は初代から買い続けて消えていった歴代gigabeatを愛用していたくらいには東芝好きでした。最後のなんてまだ現役ですよ。今見たら初代5万とかしててなんてもの買っちゃってるんだ感すごい。あそこで天邪鬼らずに初代ipodを選んでいたら僕の人生はまた違っていたかもしれない(結局あれから今に至るまで未だにapple製品使ったことない)。



さて置き、まぁ個人的には別に上場廃止しなくてもいいんじゃないの派ではあります。ていうか今回の件は責められるべき案件というのは間違いありませんけど、その理由に米国でも訴訟されているような「株主利益を損ねたから」を出すのはちょっとどうかなぁと。それってアメリカ的な株主価値説に偏り過ぎじゃないかと。
市場原理の結果としての『賃金格差』 - maukitiの日記
右手に民主主義を、左手に資本主義を掲げて - maukitiの日記
何度か書いてきましたけど、個人的には現代の資本主義が窮地に陥っている理由の最大の一つが「株主利益最大化を目指す」企業体質だと思っているので、別にそこで投資家が損をしたってそれはそれで自業自得でいいんじゃないかと。ぶっちゃけ(大多数の短期展望的利益目当てな)彼ら投資家様たちが損するのは概ねどうでいいよね感。
中国の株価対策、引き際の見極めで直面するジレンマ 投資家のパニックを鎮めた政府、次に必要なのは出口戦略 | JBpress(日本ビジネスプレス)
それこそお隣の中国であんなことやって実際に、少なくとも当面の、ほんとに急場を乗り切ってしまったことを考えれば東証市場の信頼性なんて全然余裕じゃないかと思います。中国市場マジすごい。


もちろん、だからといって東芝の粉飾が責められない理由というわけでは決してなく、これって「チャレンジ」とかまるでどっかの大躍進みたいなバカなスローガンを打ち出した歴代トップの失態でしょう。東芝のニュースを見て真っ先に連想したのは、どう見てもあのバカな歴史的大偉業だよなぁと。日立に追いつけ追い越せ、なんて。
つまり大躍進政策によるあの地獄はどうして生み出されたのかと言えば、本質は二つあるわけですよ。

  • 一度無茶なノルマを設定し「達成したことにする」結果、以降連鎖的に更なる無茶なノルマと粉飾を重ねざるを得なくなる。
  • そしてそんなトップの暴走を止められない組織。

何でそんなバカな「チャレンジ」をしたのか、何でそんなバカな社長を止められなかったのか。最初の小さな粉飾を看過し容認してしまった故に、その後見事に泥沼へと陥る粉飾が粉飾を呼ぶ地獄絵図。
最悪の問題は株主を裏切ったことではなく経営者の実質的裁量が肥大化し暴走し企業価値を損ねた点が問題であって、それがあった上で、同時にそれは株主への裏切りというのも確かなんですよ。でもやっぱりそれは――企業は株主の所有物であるという原理的な株主価値説に立つならばともかく――ぶっちゃけ副次的被害でしかない。それなりに知名度と規模のある日本企業である彼らがこうして致命的な失態を犯した方が、消費者に対する信頼性低下という意味では大きい。
こうした東芝企業統治の問題は、それこそ別に上場廃止したって何も変わらないでしょう。


なんだか最近では微妙に古臭くなってしまった、コーポレートガバナンスやEVA経営について。東芝は見事にその評判を地に貶めた。
国益』というのはちょっとアレですけども、より穏健な言葉で言うと従業員や消費者にとって「社会の公器」として東芝がかつてその地位があり、しかしどう見ても現状は失格だというのは確かでしょう。その意味でこそ、彼らを救済し立ち直らせるインセンティブの方が直接の利害関係にない大多数の私たちそれなりに大きいのではないかと思います。
まさにギリシャと同じく、そこで懲罰的に罰してもぶっちゃけ得るものは少ないよねぇと。いやまぁりそなや東電の時代からそうした声は少なくないし、実際やったらざまぁ程度には満足はするかもしれませんけど。それこそが大事なのだと言われてしまうと返す言葉もございません。


みなさんはいかがお考えでしょうか?