手抜き日記。
- 【速報中】ドイツ「NATO加盟国として核禁条約には参加できない」 [ウクライナ情勢][核といのちを考える]:朝日新聞デジタル
- ウクライナ侵攻が無ければもうちょっと盛り上がったのかもしれませんけど、まさに現在進行形で「核の脅し」が行われそして効果が出ている横で開かれているのはシュールというかなんというか。これを止められないなら一体何のためにやっているのかっていう。
- 「脱石炭」のドイツ、石炭利用増加へ 露産ガスの輸送減対策で | 毎日新聞
- 「30年までに火力発電の全廃を目指す取り組みに逆行することについて、「つらいことだが、ガス消費量を減らすためには必要なことだ」と理解を求めた。」
- コロナの時もそうでしたけど、「いざ」という時にそれまでは巧妙に見えなくされていた優先順位が、こうして身も蓋もなく露になってしまうのはすごく面白いです。
- アフリカがロシアによる戦争の「人質」に、食料危機でゼレンスキー氏 - BBCニュース
- その是非はともかくとして、割と上手い手だとは思うんですよねえ。それこそ以前から(私たち日本含む)見捨てられてきたアフリカなどは、別にウクライナだろうがロシアだろうがどっちが勝っても大して違いはないのだし。だとすればご飯くれる方につくのは道理だよね。
- 食料価格高騰!日本の食糧安全保障を危機に追い込む「甘い想定」 ? SAKISIRU(サキシル)
- 本邦ですらこうなのだからいわんやアフリカをや。ロシアの資源外交もそうでしたけど、いよいよ身も蓋もない直接的な脅しがまかり通る時代になってきたよねえ。本邦では幸か不幸か、お隣の中国のおかげで割と早く覚悟ができていたのが幸いだよね。
- 欧州 石炭火力発電 拡大の動き ロシアの天然ガス供給減受け | NHK | ウクライナ情勢
- [FT]米欧で「森林破壊」の兆し ロシア産木材減を補てん: 日本経済新聞
- これには「ヨーロッパ君どんなきもち~???」まったなし。
- 「僕は黒い怪物でIQが低い」とアフリカの子どもが唱える差別動画、中国の制作業界に迫る - BBCニュース
- これはソフトパワーありそう。もちろん(中国よりマシとは言え日本も他人事ではないんですけども)しかし欧米的価値観に反発している彼ら彼女らがむしろこうやって堂々と黒人差別をやるのはちょっと皮肉な構図が透けて見えるよね。
- TikTokがアメリカ人のデータを中国に流すバックドアを仕込んでいるとの報道 - GIGAZINE
- このネットの分断もそうは言ってもなかなかすすまんやろと思っていたものの『世界の敵』が登場してしまったせいで、中国だけでなくロシアも、と考えるとわりかし分断が進んでいきそう。そう考えると同じように検閲しているロシアと中国の報道は各々見たりできるのかな、それともやっぱり検閲基準が違うしブロックされているのか。
- 日本人の15%、与党支持者の3割が「民主主義は大事じゃない」と思っている…驚きの調査結果(秦 正樹) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
- 基本的に僕は『歴史の終わり』を信じていたリベラルな民主主義政治の信奉者であるので、嫌な兆候だなあとは思います。ただまぁそれが日本だけの問題かというとやっぱりそれは別のお話であり、少なくともトランプを選んだアメリカよりはまだマシなのがこの問題の難しいところ=問題意識を持つべきなのかどうか悩む所なんだよねえ。文字通り世界の潮流として民主主義が後退しているのはまぁそうなんだろうし。
- 「症状」と題した書面渡し自殺社員を侮辱 パワハラ訴訟の勤務先、「表彰の一環」と説明 - サンスポ
- 前々回の通常日記で書いた、「敢えて汚い言葉を使うことでウケを採ろうとする行為」そのまんまだよね。問題は大抵の場合でクッソつまんないことなんですけど。いい歳したオジサンたちがこういうのを作っていると考えるとなんかもうイーッってなります。イーッ!