通常日記

いつもの手抜き日記。

  • コーヒー豆を収穫するホンジュラスの児童労働者たち 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News
    • 私たち日本人にもコーヒー好きな人は多い。で、その裏にあるのが、以前の日記でも少し書いた、かなり昔からあるコーヒー農園の過酷な労働やその搾取構造で、ずっと問題視されていると。近い将来には、同じような構造的問題としてかつての「ダイヤモンドは血の輝き」的な不買運動に近い何かがコーヒーでも起こるのかなぁ、と想像したりします。
    • もちろん「フェアトレード*1」的な運動はあるものの、しかしコーヒー豆の需要はもうずっと右肩上がりなわけで。その構造は上記写真のように、あんまり改善されていない。
  • 違法操業の中国漁船団、合体して取り締まりに対抗 写真16枚 国際ニュース:AFPBB News
    • まさに、無理を通せば道理も引っ込む、を体現しています。こういうのを見ると、心底、必ずしも人は解りあえないんだなぁと生暖かい気持ちになりますよね。立っている位置も見ている場所も違う。話せば解るなんて幻想であると。
  • 扁桃体の損傷により「恐怖」を感じることができない女性 - GIGAZINE
    • へー、という感じ。へー。
    • 気になるのは(敢えて触れていないのかもしれないけれども)、恐怖感の有無と道徳・倫理的な規範の尊重することの関係性。少なくない場合において、人間はその合理性よりも、もっと単純にその先にある制裁を恐れるが故に自らの道徳や倫理などのルールを重視している*2ことがあるわけだけども、「恐怖を感じない人間」はそういう規範意識も低下するんでしょうか? そう考えると生命の防衛反応が無くて恐ろしいとか云々よりももっと怖い話なんじゃないのかと思います。
  • civ5
    • パッチ後の角度がいまいち解らない。というかもう天帝は無理ゲーになってきたので不死でがんばってます。色々バランス取れてきて面白くなってきたと思います。色々言われてますけどこの調子で頑張ってほしいです。あと早くゲーム終了後の年代記だけ実装してほしい。
  • あにめ
    • 探偵オペラ:すごく面白かったです。現代版GAという感じ。二期あることを祈ってます。
    • アマガミSS:これでADVゲームのアニメ化のオムニバス方式の成功例が生まれたと思うので、是非ともこれを教訓として今後もこの方式でいってもらいたいものです。見てないけどヨスガも面白かったらしいですよ? 
    • 海月姫:途中で息切れするかと思ったらまだまだ面白い。花澤さんの良さがこの作品で初めて伝わった。あとばんばさん。
    • 百花繚乱:お兄様出てきた辺りからのがっかり感が……。なんか最近どっかで味わったことあるなぁと思ったらあれです、『いちばんうしろの大魔王』だ。似てますよね?
    • イカ娘:結局最初から最後まで、「乗るしかないでしょうこのビッグウェーブに!」に乗ることができませんでした。
    • とま禁:登場人物がすごい勢いで増えてきて原作読んだ時に感じた「???」感が蘇ってきました。???
    • 俺妹:某蛸壺さんの作品を見てしまったせいでそれだけで全て印象もっていかれました。積み木崩しすごい。
    • パンスト:最初はどうなることかと思ったら普通によくできてました。音楽が大変好きです。
    • それ町:OPアニメでした。
    • FA:OPアニメでした。