独裁政治への道を舗装するもの

悪の独裁者・民主主義の破壊者を倒すためならばと、悪にでもなろうとする善意な人たち。


トランプ大統領を弾劾訴追 アメリカ史上3人目 米議会下院 | NHKニュース
そういえば結局トランプさんの弾劾が始まってしまったそうで。

最終的な有罪判断には上院3分の2の賛成が必要。現在の上院は定数100議席のうち、53対47で共和党が多数を占めるため、トランプ氏は無罪となる可能性が極めて高いとみられている。

米上院の弾劾裁判はどういう仕組み トランプ氏に弾劾決議 - BBCニュース

といっても上院裁判は通るはずもなかったので、まぁ既に各所から言われている通り、無理筋というか「批判のポーズを取る為の弾劾」という印象は拭えないかなあ。
結局これで得られるのは、アメリカ政治において今後も当然起きるだろう『弾劾決議』へのハードルが下がるというだけでしょう。それを民主党のせいで、とまでは言いませんけど、結果として将来の更なるカオスの種を撒くことにはなる可能性は高そう。
ザ・批判のための批判。


トランプから「弾劾された大統領」の汚点は消えない、永遠に | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
もちろんそうした構図に反トランプガチ勢な人たちは批判・反発するでしょうけど、ただここまで見事に弾劾に意味を見出されてしまうと、端から見ていてもアメリカ政治に蔓延するという「二極化」がよく解ってしまうお話だよね。

トランプが弾劾訴追されたのは現実だ。弾劾自体が彼に対する報いであり、その痛手は途方もなく大きい。弾劾された大統領という汚点は永遠にトランプに付きまとうことになるはずだ。

トランプから「弾劾された大統領」の汚点は消えない、永遠に | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

弾劾されたこと自体に意味を見出すのであれば、当然民主党の大統領が同じことをされてしまった時にも同じポジションを採らなければいけなくなるのにね。
もちろん反トランプなポジショントークとしてはそれでいいんでしょうけど、しかしこうした「勝ち目がないと解っていながらも強硬する弾劾決議」が、トランプ政権以後も当然続くものと見られているアメリカ国内政治の健全化に繋がるのかというと、まぁ怪しいよねえ。
結果としてそのカオスをもたらす行為としてはトランプがやっていることと大差なくなってしまう。
行動経済学が教えてくれるように、一回限りではない繰り返しゲームでは、当然相手にしたことは自分もされることを覚悟しないといけないのだし。


たとえば『民主主義の死に方』のレビツキーとジブラットによる著作も、まぁ二人の「トランプは悪である」という強い確信と、その強いタイトルが意味するところのトランプ政権批判こそを主題においた著作ですらありますけども、しかしそんな二人ですら安易な・勝ち目のない弾劾決議を強行することには批判的なんですよね。
なぜなら、まさにトランプ政権がやっているように「通常の規範」「不文律」を無視することは、結果としてそれは政治の敵対的な二極化を進めることなってしまうから。

たとえ民主党が強硬な戦術を用いてトランプ政権を弱体化、もしくは辞任させることに成功したとしても、それは割に合わない勝利となる。なぜなら、彼らが引き継ぐことになるのは、残り少ないガードレールさえもが根こそぎにされた民主主義だからだ。トランプ政権が議事進行妨害によって倒されたとき、あるいは超党派の強い同意なしに弾劾されたとき、党同士の敵対意識と規範の衰えはより強まり、さらに加速してしまうかもしれない。そもそも、そのような敵意や規範違反こそが、トランプ大統領に権力を与えることになった要因のひとつだった。
おそらく国民の三分の一は、トランプの弾劾を左翼による大掛かりな陰謀とみなすだろう。なかにはクーデターだと考える有権者もいるかもしれない。そんな状態になるとすれば、アメリカ政治は危険なほど不安定なままだ。*1

まさにその通りに過激な反トランプ派によって弾劾へとまっしぐらな民主党の姿が現実になっている2019年末のアメリカ。
弾劾決議そのものが繰り返されるようになることが恐ろしいのではなく、そのような行為でもライバル政党を蹴落とすためならば許されるだろう、と考えてしまうようになる空気こそが恐ろしいのにね。
そうした(必ずしも法律違反ではないが)ルール無視な不当行為の応酬によって、やがて無数の規範によって支えられているリベラルな民主主義政治を殺していく。


トランプをあまりにも強く憎むとき、彼らもまたトランプのようになるのだ。
いやあ二極化政治っておそろしいよね。


おそらく、私たち日本も絶対に他人事ではないだろうアメリカ政治の二極化の現状について。
みなさんはいかがお考えでしょうか?

*1:『民主主義の死に方』第9章民主主義を護る「ルールや規範を守る」