正しい意味の「がんばったで賞」

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200910090021.html
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091009/amr0910091808006-n1.htm
http://www.asahi.com/international/update/1009/TKY200910090366.html
経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版


とりあえずまぁ、おめでとうございます。


色々言われていますけど、まぁ実際の所、
ノーベル平和賞」なんて物は以前から「かっこいい事を言ったで賞」だったわけで。


地雷禁止条約というかっこいい事を言った人も受賞したし、(保有大国のアメリカロシア中国は批准してない)
南北融和というかっこいい事を言った人も受賞したし、(今更北朝鮮の現状なんて語るまでもない)
地球温暖化防止というかっこいい事を言った人も受賞したし、(温暖化を止めるような実効性のある合意は未だにできてない)
核不拡散というかっこいい事を言った人も受賞した。(核廃絶より簡単そうな核不拡散でさえ失敗している)


勿論、かっこいい事を言った上で、きちんと結果を残す人も居ただろうけど。
しかしその意味で正しく、核廃絶という「かっこいい事を言った」オバマ大統領が受賞した、という見方はできる。
結果は多分無理だろうけど……。
うん、大事なのは意思を表明する事だよね、どんだけ無謀でもやろうとしなくちゃ何も進展がない。
いいなぁ。僕もやる気だけで褒められたい。努力賞ほしい。



ノーベル「平和」賞、なんてものは努力しただけでも貰える。
だからこんな賞に意味なんてない! と批判する事は確かにできます。
しかし、逆説的に「平和」というものがいかに困難で大変な物かわかりますよね。努力でさえ賞賛される。
あれもしかして、これはどれだけ「平和」が困難で大変な物かという事を教えているんじゃないだろうか。
だからこそ努力が褒められると。


そう考えると、ノーベル平和賞ってすごいね!


いやぁ平和って大変なものなんですね。
なんか「みんなの気持ちだけでなんとかなる」とか「自分ががんばればなんとかなる」とか、
簡単に平和平和言っちゃう人に是非教えてあげたいです。
平和なんていうものは、努力しただけで褒められる程困難で大変な物なんですよ、と。