DQ10雑感

新しいオンラインゲームの一つの形ではあるかもしれないなぁと。


http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/5d1df96034b8e5d2028bd58c8b43510b0eb4a1a8/
ということで次期大型アップデートの情報も出てきて色々期待と不安の膨らむDQ10ではあります。折角なので以下独断と偏見に満ちた現行バージョンのまとめというか雑感。


ドラクエ』という名を冠してあるだけあって、そこまでオンラインゲーム寄りに作られているのかというと実のところそうでもなく、結局前評判だけで「オンラインゲームなんてドラクエじゃない!」なんて言われてしまっただけで悲しいお話ではあったかなぁと。実のところ「誰かと繋がる」必要さえなくて、楽しいかどうかは別として、酒場で強い仲間(他プレイヤーキャラをNPCの仲間として雇える)を使えば友達0人でも普通にクリアできる。
きちんとストーリーがあってラスボスもいる。中身としては普通にコンシューマーゲームに近い。「DQ9の正当進化」という人が言う人も居ますけども、その感想はかなり正しいと思います。

レベル上げ

通常のPC用MMORPGと較べると大分ぬるい。レベルアップまでの必要経験値もかなり抑え目で、普通にやっても50〜100時間でメイン職業に限ればカンストまでいく。このヌルさの一つの要因はデスペナがないことで、全滅しても経験値はまったく減らずに所持金だけが減るという親切仕様が心理面からするとかなり大きい。おそらくデスペナがないのはレベル上げと同時にストーリー攻略を進めて適宜ボスにも挑んで欲しいという配慮もある気がします。
最初期こそ魔法使いの必要投資の少ないレベリングが注目されたものの、しばらくして手法が確立され煮詰まってくるとレベリングの効率を考えた場合には猫も杓子も「ひらめきタイガー」一択になってしまっている。
その原因はスキル自体の高性能さというのと同時に、後述するが「『強敵』と戦う理由がまったく見出せない」所にある。元々「タイガークロー」スキルのある爪という武器は格下狩りに特化した武器で、それで格下を狩れば強いのは当然で、そこに更に効率的には弱い敵を狩る事が最も最適解ということでご覧の有り様になっている。逆に現状では敵の防御力を無視できる魔法使いが涙目へ。
ということで現状の最適解である、死んだ目をしながら延々と雑魚を追いかけ目標をセンターに入れてタイガータイガータイガー、している人びとで狩場は溢れることに。
このバランス仕様はMMORPGのレベリングにおける避けようのないトレードオフがやっぱり関係していて、格上の敵を狩り続ける事が最適解となってしまうと「パーティーを組もうとするだけで数時間掛かかる」という某FFオンラインの暗黒時代へと至ってしまうし、逆にソロゲー仕様にするとこうして延々と格下の敵を狩り続ける精神修行のようなゲームになってしまう。
もちろん両立できればベストなんでしょうけども、しかしそんな完璧なバランス調整のできる万能AIなんてあるはずなかった。現実に生きる私たちは脳死なソロゲーするか地雷PTに怯えながらのパーティーゲーするかの二択しかないのです。

金策及びレアハント

見事すぎるデフレ経済。特にバージョンアップ告知(家の販売開始)からみんな貯金に走った結果、最近では更にその流れが加速しているのを見ると、まぁやっぱり消費者心理の影響って大きいんだろうなぁと感心してしまいます。
必ずインフレを招く無限に湧き出る通貨供給(モンスターからの直接のゴールド産出)をかなり抑制しているのは、町の施設や設備の利用価格の相対的な維持、という面がおそらく大きいのでしょう。同時にバザー手数料によるゴールドの回収によっても更に調整していて、そしてそれは概ね成功している。この辺りはやっぱりコンシューマゲームをより意識しているのだろうと思うところであります。
「1ゴールドの重みを変えさせない」というのが運営側の強い意思なのかなぁと。
上記「『強敵』と戦う理由がまったく見出せない」というのは金策でも発揮されていて、最初期のレシピ狩りを例外として、こちらでもやっぱり雑魚を延々と狩った方が稼げるという現状なっているわけであります。そのレシピで生産される武器や防具が全てであり、現状ではそれ以外に入手先はないのでレアハントする楽しみもないわけで。一部(トレード不可な)アクセサリ目的を除き、かくして強敵たちは放置されることに。
ちなみに生産が死んでいる最大の理由は(鯖が一つしかないことによる)同業者の多さがあるんですけども、それと同時に上記「酒場の仲間」が便利すぎて、最高効率や自己満足意外にそもそも高価な装備に頼る必要がない、という点があったりします。故に本来であれば第二第三の市場として機能するはずのメインから転職時の装備需要がかなり小さいものになってしまう。

レベル上げても使い道がない

結局、現状DQ10の問題はそこに行き着くのかなぁと。おそらくそれが「ものすごく強いボス」だったんでしょうけども、やっぱりそれはあっさり攻略されちゃったわけで。
ただまぁ以前のネトゲ日記でも書きましたけど、廃人の皆さんによる「コンテンツ不足」なんてぶっちゃけどこのMMORPGでも言われていることではあるので、だからその辺のことを特にFF11をやってきた運営元が解っていないはずない。なので一つの見解としては「解っていてやっている」ということだったりするのかなぁと。
つまるところ、(元々メインターゲットではない)廃人たちはさっさと卒業させてそれこそライトユーザーやキッズ向けに調整している、と考えると1ゴールドの重みを変えようとしない上記デフレ調整もその一環であるのかもしれません。
まぁ『ドラクエ』なんだしそういうやり方もあってもいいんじゃないかなぁとはやっぱり思ったりします。一日10時間以上プレイする人たち向けではありません。PC向けではなく、やっぱりこのゲームはwii用なわけだし。


ネトゲ既存のそれではなくて、コンシューマの伝統やり込みに近い新しい概念へ。ということでやっぱりこのゲームは『ドラクエオンライン版』というよりは、『オンラインゲーム風ドラクエ』という辺りに落ち着くのかなぁと。